【ポータル(派遣元)】初回導入手続き

【ポータル(派遣元)】初回導入手続き

初回導入手続きとは、e-staffingを初めて利用する派遣会社様がステップを踏んで、手続きをしていく画面になります。
大きくステップは5つに分かれており、以下のようになります。

①自社のマスタ情報を登録
派遣会社様の企業情報・事業所情報・部署情報・ユーザー情報(派遣スタッフを除くe-staffingを操作する社員)等の登録をして頂くステップです。

②利用情報を設定
契約書の表示文言やスタッフに適用される派遣会社様の36協定情報、派遣先へ提出する請求書に表示される情報などを登録していただくステップです。

③派遣先の情報を登録
取引する派遣先企業を担当する派遣会社の担当者の設定や、クライアントコード(お取引する派遣先企業様自体を社内で特定するコード)などを登録していただくステップです。

④派遣先へ契約依頼
お取引する派遣先企業様で就業するスタッフ様の利用開始時点の契約情報を登録して頂くステップです。

⑤利用開始
④までの登録が完了したらご利用開始です!

なお、上記ステップの中では、1つずつ登録する画面が表示され、対象画面の登録が完了すると、次の画面に進むことができます。
また、画面によっては登録自体、任意になっているため画面右上に、「スキップする」というボタンがある画面について、登録が不要な派遣会社様は、スキップして次の画面に進むことが可能です。
Powered by Helpfeel